「代々木」で送る、都心を背景にしたリアルライフ

「代々木」は東京都渋谷区の住所ではあるが、山手線の「新宿」と「原宿」の間に位置する駅で、JR山手線と総武線、地下鉄大江戸線が交わる。加えて、小田急線「南新宿」や東京メトロ副都心線「北参道」など複数の路線が徒歩圏内にあるため、電車での移動はまず不便さを感じることはほとんどない。またこのエリアを歩いてみてすぐにお分かりいただけると思うが、この界隈を自転車で行き来する人をよく見かける。それもそのはず、新宿南口の大規模開発エリアも駅からすぐ見ることができるほど近く、もちろん渋谷方面にも15分もあれば十分なほどすぐに行くことができる。このアクセスの良さから住む街ではなく、乗り換えや通過駅としての街というイメージがついてしまっているが、ここ「代々木」は実際に歩いてみるといくつもの個性が組み合わさり、都心の中でも非常に住みやすい街だと分かっていただけることだろう。

イメージ1

「今日はどの店へ?」一人暮らし用グルメが集結!

ここ「代々木」には有名な予備校や専門学校がいくつもあり、日中は学生街とも呼べるほど若い人を多く見かける。そのためか駅の周辺には割と安めなごはん屋さんから、チェーン系のファーストフードや居酒屋が多く立ち並び、単身者に喜ばれるラインナップが揃っている。また、駅から住宅街に向かう途中にはスーパーもありここは深夜近くまで営業しているので、仕事などで帰りが遅くなっても安心して買い物をすることができる。豊富な店の数に家でも外でも一人暮らしのレパートリーが自然と増えていく。駅周辺は雑居ビルがずらりと並んでいる為、派手な看板などについつい目が行きやすいところだが、注意深く歩いていると、ビルとビルの間の狭い路地入口に手書きの看板があり、そこにはオシャレさも兼ね備えた隠れ家バーや、下町を感じさせる親しみやすい料理店がひっそりと佇んでいたりして、地元ならではの店を探し歩くのもこの街ならではの楽しみと言えよう。

イメージ2

相乗効果で街も人もどんどん進化する

代々木駅周辺の賑やかな飲食店街を通り過ぎると、途端に閑静な街並みに様変わりする。駅を出て代々木ゼミナールが見える方向へ歩き、ほんのすぐのところにある「代々木Village」は、有名プロデューサーやデザイナーによって「代々木の街が変わったら」という思いから誕生したスポットで、その言葉通りユニークでオシャレなショップやレストランが全く別の街を形成している。訪れる人も今までの代々木エリアでは見かけられないような、どこかステータスを感じさせる雰囲気を持ちつつ、ここの空気に溶け込んでいる。また住宅街の中にも、こどもと大人がともに楽しめる「かぞくのアトリエ」というアートサロンもあり、このようにここ「代々木」に新しいコミュニティがどんどん増えていて、まさにちょうど今、これまでのイメージを一新し、新しいライフスタイル提案型の街に生まれ変わろうとしているところなのだ。

イメージ3

都会の大自然がすぐ身近に感じられる

代々木駅から南に向かうとオフィスビルが立ち並び、平日は多くの会社員が忙しく行き交っているが、休日になると一転し、静かな通りで車の通行量もほとんどない。この通りを先に進むと、明治神宮の裏側入口「北参道」に到着する。少し上がった坂の向こうに大きな鳥居がすぐに見え、こちら側より入ると表参道口よりも玉砂利道が少ない道で、ゆっくり散歩を楽しみながら本堂まで行くことができる。自然豊かな都心のパワースポットを満喫し、さらに先に進むとあの広大な代々木公園が広がるという、ここ代々木は都心に住みながらも自然あふれる環境がすぐに手に入るのだ。代々木駅を中心に北を見ると、都庁やドコモタワーがそびえ立ち、新宿副都心の高層ビルを背景にどこか馴染みやすく、それでいて洗練された生活を送ることができる、こんな贅沢な都心ライフはここでしか経験することはできないだろう。

※この記事は、REISM MEMBER NEWS(2013年9月27日配信)のアーカイブです。
http://www.re-ism