一人暮らし女性が心掛けたい、物件選びのポイントと日頃のセキュリティ対策

一人暮らしの女性にとって、日々の防犯対策はとても大切。たとえオートロックを備えた物件だとしても、油断は大敵だ。そこで、一人暮らしの部屋選びにおいてチェックすべき物件のセキュリティ設備や周辺環境のほか、一人暮らしをする中で実践しやすい防犯対策について紹介していこう。

 

物件選びの際に意識すべきポイント

まず、一人暮らしの物件選びではどんなことをチェックすべきなのかを見ていこう。ウェブや紙面の物件案内だけでは把握できないことは多々あるため、内見の際にしっかりと確認することがおすすめだ。

立地条件・周辺環境

物件の立地条件や周辺環境の安全性を知るためには、次のようなポイントを確認するのがいいだろう。

・その地域の治安の良さ(昼と夜どちらも確認)
・最寄り駅やバス停から近いか
・大通りに近い物件か
・周辺の人通り・街灯の有無・夜遅くまで営業しているお店や施設があるか
・物件に部外者が侵入できてしまう経路や隠れられるような死角はないか
・物件とその周辺にはどんな人が住んでいるか
・防犯カメラの有無

 

室内の設備

実際に住む部屋のセキュリティ対策としては、次のような条件・設備がそろっていることが理想だ。

・2階以上
侵入されにくい部屋であることが大切。1階の部屋だけでなく、高層階でも配管や自転車置き場の屋根を伝ってベランダに侵入できてしまうような部屋は避けたほうがいいだろう。やむをえず1階の場合は、シャッター付きの物件を選ぶほうが良い。

・オートロック
特に女性の一人暮らしの場合、家賃が上がってしまうからといって、オートロックを条件から外してしまうことはおすすめしない。オートロックの有無だけでも、安心感が大きく変わってくる。しかし、住人が扉を開けた際に簡単に侵入できてしまうため、オートロック付き物件だからといって防犯対策を怠ってはいけない。

・テレビモニター付きインターホン
知らない人が訪ねてきた際、インターホンのみでは怖いこともある。誰が来たのかが確認できるテレビモニター付きインターホンがあることで、安心感も大きく違うはずだ。

 

日常生活における防犯対策

周辺環境も良くてセキュリティ設備も万全だから、防犯対策はしなくても大丈夫…ということにはならない。万が一のことを想定して、できる防犯対策は一通り実践しておくのが賢明だ。
そこで、日常生活で実践しやすい防犯対策について紹介しよう。

施錠&ドアチェーン

一人暮らしの場合は、在宅時でも窓や玄関はしっかり施錠しておこう。小さな窓だからといって開けっぱなしにするのは厳禁だ。また、訪問者がいても不用意にドアを開けず、宅配であれば宛先や依頼主を確認しよう。ドアチェーンをかけたまま対応してもOK。

また、今では前の入居者の転居時に鍵を交換することが当たり前になってはいるが、まれに交換しない物件もあるため、一人暮らしの女性の場合は入居の際に確認しておきたい。

さらに、防犯性を高めるには、サムターン回し(※)防止グッズを設置するのもおすすめだ。

※サムターン回し:外側のドアにドリルなどで穴を開け、そこに金属の棒を入れて内側のサムターン(指で回して開錠するつまみ)を回して開錠する住居侵入の手口。

洗濯物の干し場所

女性の場合、一人暮らしだと知られないためにも、洗濯物は極力室内に干したほうが安全だ。特に、下着を外に干すのは避けたほうがいいだろう。

また、女性の一人暮らしであることを特定されないために、男性物の下着や服を干すと良いという意見もあるが、毎回同じ服ではカモフラージュだと悟られやすい。よって、その方法を実践するのであれば、男性の服を何パターンか用意する必要がある。

雨戸やシャッターの活用

毎日開け閉めするのは面倒と感じるかもしれないが、雨戸やシャッターの活用は防犯対策としてかなり有効だ。最低限、カーテンだけでも必ず閉めるようにしよう。

郵便物はまめにチェック

ポストや宅配ボックスは毎日チェックして、郵便物を溜めないようにしよう。郵便物がポストに溜まっていると、個人情報を盗まれるリスクも高くなってしまう上、ずっと不在だと思われて空き巣被害に遭う可能性も高くなる。

また、ダイヤルロック式ではないポストには、自身で鍵をつけるのもおすすめだ。ホームセンターなどで手軽に購入することができるため、心配な人は実践してみてほしい。

 

部屋外の対策も重要

部屋のセキュリティを徹底していても、予想外のところに危険が潜んでいることもある。そのため、部屋での防犯対策だけでなく、部屋の外における個人情報を守るための対策も重要といえるだろう。
一人暮らしの防犯対策は、毎日の少しの心掛けでできるものが多い。安心して楽しい一人暮らしの日々を送るためにも、面倒くさがらずに実践していくことが大切だ。

・住まいを特定されないよう帰宅経路を複数持つ
帰宅時間や帰宅ルートがいつも同じだと、ストーカー被害に遭う可能性も高くなってしまう。帰宅経路は複数用意して、日によって別の道を使うようにしよう。また、毎日同じ時間帯に同じコンビニを利用するなど、生活パターンを悟られやすい行動にも注意したい。生活に変化をつけることを意識してみよう。

・目隠しスタンプの活用
郵便物や書類などを処分する際には、住所や電話番号はもちろん、記載されている内容で個人情報を知られてしまうような部分は、必ず隠してから捨てるようにしよう。宛先など、隠したい部分に押すだけで簡単に隠せる目隠しスタンプがおすすめだ。

部屋選びをするとなると、部屋の広さやバス・トイレ別など、こだわりたい条件は多いかもしれない。
しかし、特に女性の場合は、立地の良さやセキュリティ設備の条件は妥協せずに部屋探しをしたほうがいいだろう。

あなたのお好みの間取りをみつけましょう。
リノベーションブランド「REISM」の賃貸サイト